豆知識 のバックアップ(No.6)

システム関連 Edit

・バッグの拡張方法
バッグ内下部、自動装備の隣の[+]マークを押すとサファイアを消費してバッグの容量を増やせます。
拡張度合いによって必要なサファイアの量が増えるので手持ちと相談して増やしましょう。

・射程距離が良くわからないです。
セゲルダンジョンの大タイル1枚分(緑の線)が5Mでした。
小タイルの直径で数えるとおおよそ6マス分でした。
測定方法は右のMPポーション自動使用の+マークを目安に攻撃対象バイルを置き、剣士のスキル[突撃(射程5M)]を使用。
管理人の端末では+マークの若干左当たりが5Mラインとなったため、セゲルダンジョンで確認した所、このような結果となりました。
画像を圧縮したため画質がだいぶ悪くなりましたが、目安にどうぞ。
Screenshot_20240703-182141CC.jpg

・髪色について
髪の色を変えるアイテムがギルドショップなどにありますが、1週間で髪色が戻るらしいです。

・ダンジョンの突入回数はキャラごと
ダンジョン突入回数などはキャラクターごとなので複数キャラを育成すればその分装備ダンジョンや素材ダンジョンに入れます。
今まで使ってなかった職業を作るもよし、メインで使ってた装備をお下がりにしてセカンドキャラを作るもよしです。

・チャットの伏せ字
チャット欄の左下の歯車から禁止ワードフィルターのチェックを外せば自分の画面では伏せ字が発生しなくなります。
自分が禁止ワードなどを言った時、他の人がフィルターをオンにしてた場合は伏せ字になるので注意。
このゲームの伏せ字は何処で引っかかるか分かりません()

・灰(白)背景の装備
一番レア度の低い装備で分解しても無光沢の結晶のみで青や黄色の結晶が手に入らないが+5まで上げてから分解すると手に入るようになる。
組み合わせなどで+5まで強化してバラすのも一考の余地あり。装備強化石も出てくる模様。お得・・・かも?

・赤や黒の結晶の入手方法
コスチュームやアクセサリの強化に使うこれらは、分解以外でも無光沢の結晶を変換することで入手可能。
エリムの宝石細工しのアクセサリ作製の隣のタブにあるのでご活用あれ。
青や黄色の結晶も作れるのだが、上記の方法と組み合わせずに分解して交換、どちらが効率が良いのかは要検証。

・ペットの餌や心の入手法
依頼所のクエスト達成時にもらえるキャンディで交換店員イリエルからペットが手に入るボックスを大量購入。
出てきたペットを全て逃がすか合成することで比較的容易に入手可能です。
…逃がしたペットと合成したペットは何処に行ったって?
……君のような勘の良いガキは嫌いだよ

小ネタ Edit






最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 赤と黒の結晶は不安定なパイルが落とすカボチャ箱からも出るぞ
    探すのに最初は苦労するかもしれないが探してみる価値はあるな -- ROM専? 2024-08-05 (月) 14:19:09
  • フードファイターですが、違う画面(デイリーミッションなど)に行って戻るとシャッフルされます。いちご2つとか少し似てるもの苦手な方にはオススメ -- 2024-08-25 (日) 15:12:55
    • ゲーム開始した後で他画面に行くとその時点の報酬が確定しちゃうので注意 -- 2024-08-25 (日) 15:43:06
  • 釣りミッションだけど 実はアイテムや魚を獲得しなくても達成できる
    マニュアルで釣り針なしで放置してれば一応可能だが 時間はオートよりかかる
    アイテムはいらないときに使えるかも? -- 2024-08-25 (日) 17:32:32
    • 当たり前だけど餌はなくなるのでやるならいらない餌でやるのがいい -- 2024-08-25 (日) 17:35:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS