ダンジョン のバックアップ(No.6)

ダンジョン概要 Edit

Lv14解禁。
毎日夜0時に入場回数がリセットされるボーナス狩り場。
各ダンジョンに1日3回ずつ入場出来ます。
ショップの一般商品、利便性の項目にダンジョン入場回数を増やすチケットが1日1枚、
1サファイアで購入できるので欠かさず購入することを推奨。


クリア後の報酬はメール欄に入っているので回収を忘れずに。


成長ダンジョン Edit

キャラクター育成用として活用していくダンジョン。
各ダンジョンに毎日3回ずつ挑めるのでコツコツ励もう。


地下監獄 Edit

主に装備品がドロップするダンジョン。
ダンジョンの中でも特に重要なもので、注目アイテムは深淵の目?
深淵の目は装備を作るために必要な素材と交換することが出来るため多量ドロップの見込めるこのダンジョンの周回は最重要項目。
内容は基本的に1対1のタイマンバトルなので適正帯の武器の+値をあげて挑めば概ね勝てると思われる。
何気に経験値量が多いのも◎ポイント。


浄化修道院 Edit

主にセゲルがドロップするダンジョン。
セゲルはポーション代や釣りエサ・釣り針などで使うためいくらあっても困らない。欠かさず挑もう。
内容は小型のバイル十数体現れ、その中の一定数を倒せばクリア。
範囲攻撃が使えると比較的手早く済ませられる。


騎士修練場 Edit

主にちょっとした消耗品がドロップするダンジョン。
セゲル袋に依頼ポイント回復用のクーポン、依頼達成時の経験値量が増えるアイテムが手に入る。
特に経験値量の増えるアイテムが簡単に手に入るため気軽に使ってレベル上げに臨めるのは◎。
問題はそのアイテムが割と余る点。


曜日ダンジョン Edit

各曜日ごとに3回ずつ突入可能。
日曜日に関しては3回まで、いずれかのダンジョンに好きに入れる。
全部のダンジョンに3回ずつ入れるなんてことは無かった。
主に10数体の雑魚バイルと最奥に中型BOSSバイルの構成。
雑魚バイルは複数匹を範囲攻撃でまとめて攻撃して進むのが吉。


適正帯でオートにすると失敗するので移動は自分で行い敵を釣り出そう。
道が狭くカメラワークが最悪なため、変な所にハマり込まないよう注意。


雪姫公主的墳墓 Edit

月曜担当


口古口古森林洞穴 Edit

火曜担当
口古の部分は環境依存文字のため使用不可。


被廃棄的礦山 Edit

水曜担当
礦はコウと読み、掘り出したままの鉱石のことを指す。
要するに廃坑山ということ。


冰峰之路 Edit

木曜担当


隠蔵的渓谷 Edit

金曜担当


外城坑道 Edit

土曜担当


BOSSダンジョン Edit

未踏の地、詳細は不明だがパーティで行くところの模様
1日1回

コンドルダンジョン Edit

LV49で解禁、最強装備の素材がドロップする。
先は長い・・・。






コメントはありません。 Comments/ダンジョン? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS