サブキャラのススメ のバックアップ(No.2)
サブキャラって必要?
人によるが、可能であればやったほうがお得。 主に育成が行き詰まってくるLv.33~42前後辺りから手を出せると良いかもしれません。 職業選択のススメ
使ったことない職業で遊びたければそちらを使うことを推奨。 次点で頑丈で範囲攻撃が可能かつ装備の素材が余り易い騎士です。 もしくはメインキャラと同じ職業をもう1体作っても良いかもしれません。 装備はどうすれば?
メインキャラの職業次第ではありますが、同じ攻撃系統の職業はメインのお下がりを渡せばほぼ解決です。 要するに防具に関しては使い回しと余っているリソースを使えばOKです。 場合によってはメインキャラで狩りをして拾った武器や防具を+11~以上に鍛えて倉庫から渡す、といったことも検討しましょう。 それかルビーが余っているなら取引所から不用品を譲り受けてきても良いかもしれませんね。 ペット/アクセサリ/オーパーツ/アーケイン/コスチュームは?
これらの強化はコストが高いため、基本的に余り物を渡すことに…。 アクセサリに関してはメインキャラのお下がり、フィールドボス討伐で手に入れたメダルで作るアクセサリなどを渡せれば良し、です。 強化値を上げるのはチマチマと気長に。 とりあえず何をやれば良い?
まずは装備ダンジョンに入れるLv.14か、曜日ダンジョンに入れるLv.30を目指しましょう。
お役立ちガイド
素材管理のススメ
サブキャラが手に入れた素材は全てメインキャラに渡すことを推奨。 上述の通りサブ用の製作装備に関してはメインャラで作成を行いサブに渡し直すと良いでしょう。 継承者の魂のランプ
各キャラの特定の段階(おそらくメインクエストの報酬?)で1個入手可能…な筈。(気付いたら鞄の中にあったため管理人はよく覚えてません) 空のスキルブック
主にショップのギルド欄から購入することになるかと。
スキルブックの断片
共有倉庫に入ります。 各種素材
〇〇色の結晶や装備製作の素材は全て共有倉庫に入ります。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示