上級者ガイド のバックアップ(No.11)
まずははじめに。
以上、ここまでチュートリアルです。 ここからのゲーム進行は気長に進めてください。 初心者ガイドの最初に「昔ながらのMMOPRGのような感覚で遊べるゲーム」と言いましたがここからは完全に昔ながらのMMORPGです。 フィールドボス・鑑定の解禁
レベルが30になることでこれらが解禁されます。 今後のことについて
基本的にはS評価の依頼を受けレベリングをしつつ、狩りをして素材等を入手して装備を整えていく事になります。 実はダンジョン突入回数はキャラ毎なので、キャラが多ければ多いほどダンジョンに入ることが出来ます。 スキルについて注意点
スキルの強化時に強化値が上がるごとに強化成功確率は落ちます。 またCTが21分あるスキルですが、これは罠スキルです。 装備について
製作装備を作れればそれに越したことはないのですが、青装備を強化したあと装備組み合わせを実行し+11以降に上げていくのも有効です。 Lv.31~36
Lv.31~2でエリムシリーズに若干劣る性能の救済シリーズが使用可能になります。 Lv.37~
マデリン装備が使えるようになるのはLv.36~7からなのでソレまで素材を温存しておきましょう。 Lv.41~
マデリンシリーズを持っていれば更新の必要はありません。 狩り場について
無理にマップ上の適正レベルのバイルを相手にする必要はありません。 ペットについて
Lv.21/31/41でそれぞれ1枠ずつ装備枠が増えるのですが、Lv.51での開放にはサファイヤ1万個を要求されます。 |
コメントはありません。 Comments/上級者ガイド?